モメンタムが戻ってきた。
昨日は取引高が少なく方向感のない相場についてお伝えしたが、7月21日(UTC時間)の仮想通貨市場全体の取引高は、6月23日以降で初めて20日移動平均線を突破。2週間ぶりの高水準となる1180億ドルを記録した。
ビットコインは3万ドルで反発。過去2ヵ月近くで3万ドルで反発するのは3回目であり、3万ドルが現時点で強固なサポートなっている。
何が反発の材料になったのだろうか?
[NEW!] LINE始めました!フォローをお願いします。
Twitter始めました!フォローお願いします。
今回は、過去数ヵ月続いたネガティブなヘッドライン(中国マイニング規制や「環境問題」バッシング、GBTC解禁など)からの急反騰だったかもしれない。きっかけとなったのはThe B Wordというイベントだ。
The B Wordは、伝統的なメディアによるビットコインに関する報道を正したりビットコインの汚名を返上することが目的。そこに超大物のイーロン・マスク氏、ジャック・ドーシー氏、そしてキャシー・ウッド氏が揃って登場した。
The B Wordが始まったのは米東部標準時間(ET)の午後2時から、ビットコインは一日の高値である3万2850ドルをつけた直後に売られ、数時間で最大4%下落した。
(Kraken Intelligence’s OTC Daily「ビットコイン/米ドル(15分)」)
イベントへの期待から購入して実際に始まったら売るという「噂で買って事実で売る」という相場の格言通りの動きとなった。
ちなみに以下は、The B Wordにおけるイーロン・マスク氏、ジャック・ドーシー氏、そしてキャシー・ウッド氏の登壇の主なハイライトだ。
- イーロン・マスク氏は個人的にビットコイン、イーサリアムとドージコインを保有
- スペースXがビットコインを保有
- キャシー・ウッド氏が「金の採掘や伝統的な金融サービスセクターよりビットコインの方が間違いなく環境に優しいと確信している」と発言
- イーロン・マスク氏が「ビットコインの成功をみたい」と発言
- イーロン・マスク氏が「(ビットコインマイニングの)50%以上を再生可能エネルギーにするというトレンドは確かにある。達成したら、テスラはビットコインの支払い手段としての受け入れを再開する」と発言
- ジャック・ドーシー氏が「ビットコインが世界平和をもたらすことが私の望み」と発言
クラーケンでの口座開設はこちら(無料)
[NEW!] LINE始めました!フォローをお願いします。
Twitter始めました!フォローお願いします。
【ご注意事項】
- 本資料は、一般的な情報提供を目的に作成されたものであり、暗号資産取引の勧誘を目的としたものではありません。
- 本資料は、本資料作成時点でKrakenグループ及びPayward Asia株式会社(以下合わせて「Kraken 」といいます)が信頼できると判断した情報を基に作成しておりますが、その正確性・完全性を保証するものではありません。
- 本資料の情報によって生じたいかなる損害についても、Krakenは一切の責任を負いません。
- Krakenが、これらの暗号資産の価値を保証したり、推奨するものではありません。暗号資産は、必ずしも裏付けとなる資産を持つものではありません。
- Kraken Japan(Payward Asia株式会社)では、BTC、ETH、XRP、LTC及びBCH以外の暗号資産の本邦における取扱いはございません。
You must be logged in to post a comment.