| Kraken Japan

8月のビットコイン 「最悪のパフォーマンス」逆に自信の表れ?【クラーケン・インテリジェンス】

ビットコインは3日続伸したが、アルトコインにシェアを奪われる展開となっている。

仮想通貨全体の時価総額に占めるビットコインの割合(ドミナンス)をみてみると、価格が上昇する一方で、ドミナンスが5週間ぶりの低さとなる45.7%で推移していることが分かる。

[NEW!] LINE始めました!フォローをお願いします
Twitter始めました!フォローお願いします

(出典:Kraken Intelligence’s OTC Daily「ビットコインのドミナンスと価格」)

歴史的に、「アルトコインの季節」はビットコインの堅調な推移が前提となってきた。「キング」であるビットコインが安定するからこそ、安心してリスクの高いアルトコインに資産を動かせるというわけだ。現在のアルトコインの勢いは、ビットコインの強気相場再開に対する投資家の自信の表れと考えられるかもしれない。

8月のビットコインはこれまで9%のプラスだが、主要コイン25種の平均リターンは29.5%でビットコインのパフォーマンスが最も悪い。

(出典:Kraken Intelligence’s OTC Daily「主要コイン25種 8月の成績」)

年初来で見ると、ビットコインは57%プラスと主要コイン25種の中で下から3番目のパフォーマンスの悪さだ。

今年後半もこの傾向は続く可能性が高いだろう。

クラーケンでの口座開設はこちら(無料)

[NEW!] LINE始めました!フォローをお願いします
Twitter始めました!フォローお願いします

【ご注意事項】

  • 本資料は、一般的な情報提供を目的に作成されたものであり、暗号資産取引の勧誘を目的としたものではありません。
  • 本資料は、本資料作成時点でKrakenグループ及びPayward Asia株式会社(以下合わせて「Kraken 」といいます)が信頼できると判断した情報を基に作成しておりますが、その正確性・完全性を保証するものではありません。
  • 本資料の情報によって生じたいかなる損害についても、Krakenは一切の責任を負いません。
  • Krakenが、これらの暗号資産の価値を保証したり、推奨するものではありません。暗号資産は、必ずしも裏付けとなる資産を持つものではありません。
  • Kraken Japan(Payward Asia株式会社)では、BTC、ETH、XRP、LTC及びBCH以外の暗号資産の本邦における取扱いはございません。